シルキービーズを使いたくて
まとまった時間が出来たのでひさしぶりに新作を刺してみました。

下の画像は出来上がるまでの様子です。
今回は図案はちゃんと作らず、フリーハンドで直接布に描きました。刺しながら整えていったという感じです。
布に描いたペンはフリクションボールペン。裏からアイロンを軽くあてると線は全て消えるのでとても便利です。
冷凍庫に入れたり、極寒の地へ持っていったら線が出て来ちゃうかもしれませんが・・・

形がちょっと不揃いなのも味です。
ピンクのスムースパールもアーリニードルで刺します。ちょっと難しめのテクニック。


背景に布と同じ色の葉っぱを足しました。
また、白い大きなお花の中心にも刺したシルキービーズ3粒を周りに散らして、
デザインに一体感を出しつつ主張しすぎないキラキラ感を盛ってみました。
この作品を刺し始めるきっかけは、ピンクのシルキータイプのビーズ。
これはMATSUNOビーズという日本のメーカーのものなのですが、日本国内ではほとんど流通していないビーズです。
海外向けの為か、切り口が若干粗い感じはしますが、光沢はとても綺麗です。
先日、縁あってMATSUNOのシルキーがたくさん手に入ったので(海外から逆輸入です)イベントで販売をはじめたところ、とても人気でグレー系やオフホワイトなどは追加注文しないといけない勢いです。
それ以外の色の使用見本を何か作りたいなと思ってこれを刺してみました。まぁ、ピンク一色しか使っていませんが。
シルキータイプのビーズは大好きなので、他の色も使ってまた刺してみたいと思います。
ちなみに、TOHOやMIYUKIのシルキータイプより若干大きい11/0サイズ(約2mm)です。
こちらの作品で使用している素材は全てイベントで販売しています。リクエストがあればオンラインショップにもUPしますので、CONTACTよりお問い合わせください。